レポート

・執筆日時: 2022年10月24日(月) ・投稿者: David



紅葉初めの御岳山を歩いてきました!

 

気持ちの良い快晴の青空の下、御岳山にやってきました♪

 

ロープウェイでビューンヒャー!

 

十分ほどで山頂に到着しました!

 

さあ、歩き出します!

まずは、武蔵御嶽神社を目指します~♪

 

歴史的な情緒を感じさせる素敵な建物で、宿やカフェなどが営まれています。

 

かなりの勾配ルートが続きます、これは足腰強くなりそう。

 

お土産屋さんや飲食店が連なる一角を抜けていきます。

 

随身門。ようやく到着かと思いきや、まだまだ坂道は続きます…!

 

清廉の武将 畠山重忠像。

 

ようやく、第一の目的地である武蔵御嶽神社に到着しました!

 

こちらが神社正面からの景観…!

 

左脇を抜けて、境内の裏手に回ります。

 

奥宮は、ご神体が1266mの大岳山となっていました。素晴らしい眺めです。

 

武蔵御嶽神社の傍らにある長尾茶屋で一服。

 

かんぱ~い☆彡

 

マスターはなんと飯田橋にお住まいだそうで、週末だけ通ってお店を開いているそうです。とっても面白くて素敵な方でした♪

 

いちばん楽なルートを選んで綾広の滝に向かう途中に現れた、天狗の腰掛杉。

 

森林浴、きもちい~♥

 

綾広の滝に到着しました。

マイナスイオンが爆発だーーーー!

 

そろそろ足が疲れたので、帰路につきま~す。

 

帰り道、気になっていた「山香荘」にランチで滑り込みました!

 

釜めし御膳と、そば御膳それぞれ1,500円。

出てきてみると、驚きのコスパでした!

 

言葉で説明するより、ぜひまたみんなと一緒に来て食べてもらいたいお店でした!!

お腹も満たされ、あとはロープウェイを目指します。

 

最高の休日散歩でした♪

 

また11月にでも再訪したいなぁ!