レポート

・執筆日時: 2022年11月7日(月) ・投稿者: David



11/6紅葉寺社巡り、バラを愛で、蓮田のカフェ・ル・アズでランチ!

本日は、越谷の大聖寺、久伊豆神社、そしてメインは蓮田市にある大人気のレストラン、カフェ・ル・アズのランチを楽しんで、最後は伊奈町のバラ園を散歩する、というゆったりとした秋の休日プランです♪

 

まずは、相模町という電車ではなかなか来れない立地にありがなら、徳川家康ゆかりの寺として有名な大聖寺へ!

 

鷹狩りでこの地をよく訪れたという家康公。

いまでも空を眺めていると、高いところを鷹が飛んでいる、とMikaが教えてくれました!

 

このお寺の名物の一つ、ピンコロ地蔵!

元気と健康、長寿を祈願しました~♥

 

そして、なでぼとけ様。

改善したい部位をなでると、仏のご加護があるそうな?!

 

大聖寺といえば、メインの楽しみはやっぱり有名な虹団子!

 

リーズナブルで、しかも粒がおっきくて美味しい♪

 

お次は、最寄りの北越谷駅からの徒歩だと二十分以上かかる不便な立地ながら、越谷一のパワースポットといわれる久伊豆神社へ!

 

そして、蓮田駅にほど近い住宅街の中にあるレストラン、カフェ・ル・アズへ!

 

幸せなランチタイム…♪

 

メインのプレートを選びます。

ラザニアが大人気で、残り四つしかなかったのですが、注文したい人が五人いたのでジャンケン争奪戦になりました!

 

〆のティラミスには、栗が入っていました♪

幸せ~♥

 

お土産のスイーツも♪

モンブランなどのスイーツに使われるサクサクのパイ生地がびっくりするほどの美味しさ…!!!

 

蓮田駅ロータリーで待機していたバスに、一行が戻ってきました!

 

最後は、伊奈町にあるバラ園へ!

 

数多くのバラの精たちが生まれた平和な一日でした。.・゜☆彡

 

楽しい一日をありがとう♪