レポート

・開催日時: 2022年2月3日(金)~2月5日(日) ・投稿者: David



節分シーズンの恵方巻感謝祭2023年、開催しました!

すべての始まりは、二店舗のローソンに発注した、これら約二万五千円分の恵方巻だった…!

 

ヘタをしたら、私たちだけでこれらすべてをやっつけなくてはならないのではないか、という悪夢のような危機的状況に直面していた!そこで、これらを退治してくれる勇者たちを募集したところからすべては始まったのだ!

 

初日に当たる金曜日、子連れの勇者たちが手を挙げてくれた!私たちは、寒い中、大宮のとあるところに蝋梅を観に行ったのだが、寒いぞ?!

 

犬がいた。

 

Chinatsuのご厚意で、秒速で室内に移動!

 

大人は大人で、Party開始!

 

キッズはキッズのパーティーが始まる!(笑)

 

Chinatsu手作りの料理は、酒飲みの心を満たす超絶クオリティでした…!

 

ロールケーキと、Chinatsuの挽いたコーヒーで至福のカフェタイム!

 

大人も子供も、とっても楽しい時間でした♥Chinatsu、ありがとう♪

 

その後、翌日に向け、バスに積んでおいた食材やBBQグッズを車に移動搭載!

 

BBQ会場に移動し、BBQ会場を設営。そのままその夜は眠り、翌朝、準備を開始!

 

今日明日で消化する食材はこちら!

 

実は、「仙台セリ鍋ツアー」を企画して、先月下見に行ってきたところ、いい値段するのに鴨が入っておらず(代わりに鶏肉の端材のようなものが煮込まれていた)、ちょっとガッカリさせられてしまってツアーを中止にした経緯があって、今回は絶対に美味しいセリ鍋を作ってやろう、と意気込んで大量の合鴨も仕入れました!

 

みんなが来るのは昼頃なので、午前中にどんどん仕込みます!

 

徐々に集まってまいりました!

 

とりあえず、集まったメンバーで一回目の乾杯!

 

誰かが加わるたびに乾杯!

 

恵方をむいて、会話をせずにかぶりつくMihoko♥

話しかけてみたら、怒られました(笑)

 

第一弾の鍋は、キムチ鍋!

 

第二弾は、本物のセリ鍋!?仙台でひどいセリ鍋を出されたので、鴨肉がたっぷり入った超豪華なセリ鍋でリベンジ!

 

至福の味わいでしたよ♥そして、冬のアウトドア鍋宴会は続く!

 

そして、次はなぜかあんこう鍋!

 

温まってまいりました!

 

夕方になっても、残って飲み語り続ける人々!

 

素敵な日の夕暮れには、ちょっとだけ神様の色が混じる!

 

気の置けない友人たちと火を囲み、蒼く染まっていく空の下で夜を過ごす幸せ♥

 

翌朝、カレーを仕込む!予定にはなかったけど、誰か来ないかな?

 

ウマそー!

 

ごはんが炊けた!

 

何人かのメンバーがカレーを食べるためにかけつけてくれました!

 

みんなのおかげで、恵方巻は一つ残らず退治され、美味しいセリ鍋、キムチ鍋、あんこう鍋、カレーを食べて、みんなでおしゃべりを楽しんで、サイコーの週末でした!

 

Thank you, and let's do this again!!!