・開催日時: 2023年3月19日(日) ・投稿者: David
温泉企画第二回目の今回は、都心から車で二時間ほど、埼玉県と群馬県の境界線付近にある知る人ぞ知る素晴らしい温泉施設、白寿の湯に行きます!みんなおしゃべりでとてもパワフルで、行きの車の中から話題と笑いが尽きませんでした♪
桜がきれいに咲き始めたので、温泉に入る前に金讃神社に立ち寄ってみました♪
こちらの神社は、ヤマトタケルゆかりの場所と言われていて、背後の山全体が御神体という珍しい神社なのです。
白寿の湯は、埼玉と群馬の境界を流れる神流川のほとりにある温浴施設。
桜の開花に合わせて、春仕様の装いでお出迎え♪
白寿の湯では、なんと食用に養殖のサバを作っていて、館内水槽でも泳いでいます!
まずは、休憩スペースでお風呂に入る前のオリエンテーション。(なんだそれ?笑)ランチの時間などを決めて、いざ、お風呂へ出陣!
源泉の温泉成分濃度は全国トップレベルに高いこちらのお湯。堆積された千枚田は、本物の証です!
そして、ランチタイム!ここは、食事がちょっと別格レベルに美味しいのです。
旬の食材を使った発酵料理は、レストラン顔負けの美味しさ♥
私は今回はカレーにしてみました!しっかりと煮込まれた極上の自家製カレールーに加え、五穀米、そしてこれだけ具材が乗って800円台はちょっと驚きですよね♪
地産の卵を使った親子丼も、びっくりするほど美味しかったですよ!
イベントで、魚介をさばいて提供するショーをやっていました!
お風呂に入ったり、休憩スペースでのんびりしたり、みんなと過ごせたサイコーの一日でした!
参加頂いた皆さん、ありがとうございました♥
Thank you, and let's do this again!!!