キャンプ、海水浴、SUP、お魚料理、海岸BBQ、お酒!今年はやります、クラブT猫初のサマーキャンプ!
夕陽の向こうには、三浦半島、そして晴れた日には富士山を望む南房総の静かな海で、夏を満喫しませんか?
第一回は、8月13日(土)~14日(日)に開催!海にすぐに飛び込める、海岸キャンプ場泊です♪
ランチは、富浦漁港が直営するおさかな倶楽部へ!水揚げされたばかりの魚を提供するから、とにかく新鮮!ボリュームも満点で、大人気のお店です。
海岸近くでSUPの練習をしたら、みんなでクルージングしてみよう!海上から見える景色は、地上からの景色とは一線を画する素晴らしさ!
SUPで遊んだ後は、海岸で夕暮れを眺めながら、BBQ!
肉はもちろんのこと、地元ならではの魚介を仕入れて焼くのも楽しみの一つ!
翌朝は散歩をしたり、海に入って朝SUPをしたり、朝食を作って食べたり、ゆったりとおもいおもいに。
10時にオープンする、湾を一望できるおしゃれなカフェに行くのも楽しいかも?!
8月12日(金)(※前泊組)
-12:30-13:30 漁師料理かなやに集合・ランチ(電車の方は「JR内房線・竹岡駅に12:20集合)
- 13:45-14:30 音楽と珈琲の店 岬にて珈琲ブレイク
-15:00-15:20 道の駅きょなん
- 15:30 大六海水浴場へ
- 16:00-17:30 SUP
- 18:00- 海岸BBQ
海岸テント泊 or 車中泊
8月13日(土)
-9:45 当日組、JR富浦駅に集合
----南越谷駅からのアクセス----
6:44 JR武蔵野線・南越谷駅2番線発(海浜幕張行)
7:30 海浜幕張駅着
7:32 JR京葉線(蘇我行)
7:44 蘇我駅着
7:56 JR内房線・蘇我駅6番線発(上総湊行)
8:58 上総湊着
9:00 JR内房線(安房鴨川行)
9:28 富浦駅着
----
(※車でお越しの方は、海岸沿いの駐車場スペース、または「おさかな倶楽部」駐車場に停めて合流)
-10:00-10:30 朝の英会話SS(場所は多々良北浜海岸付近を想定、ただし当日の混み具合によるため流動的)
-10:40 おさかな倶楽部へ
- 12:00 Holiday Hour(SUP準備・練習)
- 13:00 海岸キャンプ場にチェックイン・テント設営
- 13:20-16:30 Holiday Hour(SUP OK)
(※前泊組で当日帰宅の必要性のある人は、任意の時間に帰路へ。)
- 15:00 Staff: 魚介類や肉等の買い出しへ
- 16:30 BBQ開始!
8月14日(日)
- 5:00-7:00 Holiday Hour(SUP OK)
- 7:00-7:30 朝食
- 7:30-8:00 朝の英会話SS
- 8:00-10:30 Holiday Hour(SUP OK)
※早めに帰宅する必要のある方は、8:00以降いつでも大丈夫です。
10:30-11:00 シャワー・着替え・片付け
11:10 チェックアウト(チェックアウト期限は12:00)
11:30 Lerisa*Zakka&Dining Cafeにてスローランチ
13:00 富浦駅にて解散!(※残って午後もSUPしたい方は、夕方まで利用OK!)
●参加費:下記①-④の組み合わせです。
①キャンプ参加費 4,980円(サイト費用、テント、寝袋等備品・浮き輪等の利用含む/英会話SS参加費含む)
②BBQ 5,020円
③一泊二日飲み放題 3,000円(ビール、ハイボール、サワー類、ワイン、その他)
④SUPアクティビティ 5,000円
●参加予定者: Miwa and her daughter, Yoichi, Cassie, Minnie, David(最大8名分でサイトを予約しています。)
【注意事項】
※参加予定の方以外で興味のある方や参加を検討中の方は、キャンプ場人数調整などの都合のため、なるべく早めにお知らせください。
※今回のキャンプは、バス用の駐車場や海岸までのアプローチを確保できないため、バスツアーではなく、JR内房線「富浦駅」にて現地集合・現地解散です。
※車で来られる場合、各自の自己責任で駐車お願いします。なお、有料駐車場利用の場合は別途個人負担となります。
※クラゲやエイ等が発生する可能性もありますので、海水に入る際には日焼け対策も兼ねて、長袖のラッシュガードや、足首までカバーするスポーツタイツなどを着用することをお薦めします。
※SUP時は必ずライフジャケット、マリンシューズを着用して下さい。(子供用も含めて準備していますので各自で購入の必要はありません)
※SUP初心者の方で、陸から距離のある場所に出る方は、まずは膝立ち、もしくはまたがる形で乗艇すれば安定します。
※日焼けが気になる方は、日焼け止めクリームをご持参ください。
※キャンプ場のシャワー以外の有料シャワーを利用する場合の金額は別途個人負担でお願いします。
※BBQ以外の食費やカフェ代については、各自自己負担となります。