クラブT猫|温泉&秘湯巡り


百観音温泉


源泉温度はなんと57度、毎分1,000リットルという豊富な湧出量を背景に、内湯も露天もすべて源泉かけ流し!抜群の泉質と温浴効果を誇る美肌の湯。唯一の難点は、人気があり過ぎて、週末や休日は芋洗い状態になりがちなので、平日日中がねらい目。

【泉質について】

 弱アルカリ性(PH7.67)で、ナトリウムイオン(6412mg)とカルシウムイオン(439.3mg)が多量に含まれるなとルむ塩化物強塩温泉。神経痛や関節痛、腰痛、リュウマチなどに効果があるほか、アトピーや慢性皮膚病にも改善・治癒効果があり、美肌効果が高い美人の湯。

 

【起源・由緒】

 

【ここが魅力!】

日本温泉協会により、源泉、泉質、引湯方法と距離、給湯・拝湯の方式、加水、新湯注入率の六項目すべて満点の5を獲得した「オール5」」の日帰り温泉。泉質は折り紙付き。

 


 

久喜市に、隠れた名湯あり!ということで、やってきた百観音温泉。 

 

フロントで受付を済ませる。 

 

1階フロント前はお食事処。

 

二階には寝ころび処。テレビを観ながら、ゆったりくつろげる。

 

清潔感と温もりのある内風呂。内湯まで源泉かけ流しなのは贅沢すぎる!

 

湯温が高めな上に、サウナも完備!体をこれでもかというほど温めることが出来る。

 

露天風呂ももちろん、源泉かけ流し!

 

大人気の炭酸泉風呂。

 

階段を登るとすぐ右側にあるのが、約46℃のあつ湯。猫肌には、三十秒が限界かな!

 

階段を登った先に、晴天の湯。気持ちの良い外気に触れることが出来る。

 

思わず寝落ちしてしまいそうな、寝ころび湯。

 

都心からもほど近い場所で、これだけの泉質を楽しめるのはありがたい限り!