クラブT猫|かもめバスツアー


あすなろダイニングで朝食を。親子で楽しむゆったりツアー!


あすなろダイニング ふれあい動物園 三竹山一言主神社 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 スペイン菓子工房 ドゥルセ・ミーナ BIG SMILE


 

 

南茨城には、実は隠れた魅力的なスポットが多く存在することをご存じだろうか?

 

今回は、常総と坂東の両市の境目周辺にあるあすなろダイニングでモーニングを楽しみ、知る人ぞ知るパワースポットの三竹一言主神社を参拝、そして茨城県自然博物館でじっくり地球と自然、人類の歴史のダイナミズムを学びながら感じ取り、その後20分ほどさらに南下て、守谷市と取手市周辺の美味しいスイーツショップ、おしゃれな飲食店で遅めのランチを食べる、というコース。

 

まずは、朝早くから美味しいモーニングが食べられる、あすなろダイニングさんへ。

 

おしゃれなそば粉のガレット。

 

子供も食べやすい、たまごサンド。

 

モーニングといえば定番のフレンチトースト。

 

甘くないそば粉のパンケーキ。トッピングで生クリームとシロップをかければ、ほどよい甘さに。

 

食後は、キャンプ場やプール・釣り堀などにもつながる広々とした自然の遊歩道をお散歩♪

 

入場無料の小さくて可愛い動物園。

100円で餌を買えば、ポニーやアルパカに餌をあげることができる。

 

三匹の羊のような色をしたアルパカと、一匹の茶色いアルパカがいた。

 

じゃれているリス猿が可愛かった。

 

お次は、かぐや姫のお話のように、三股の竹から一言主という神様が現れ、疫病などで苦しむ人民を救ってくれた、という伝承の残るパワースポット、一言主神社へ。

 

一言の願いでもしっかり聞いて、願いを叶えてくれる言霊の神として古くから信仰されているとのこと。

 

三股の竹があった。

 

どんな願いでも、すでに叶ったと信じることが大事!

 

そして、本日の学びの地となるミュージアムパーク茨城県自然博物館へ!

 

エントランスを入ると、さっそく巨大な化石模型が現れる。

 

宇宙の作りや、起源などについて、豊富な展示と動画で学ぶことが出来て、子供たちと一緒に楽しく学ぶことが出来る。

 

宇宙や惑星の起源、地球の構造、古代の生物たち、地層と岩石、現存する生物たち、苔など、まさに自然界のことならなんでも教えてくれるので、何度来ても新しい学びが得られる。

 

そこから、ちょっと南下して、スペイン菓子の専門店へ。

 

小さなブティックのような可愛い空間に、聞いたことも食べたこともないスイーツが並んでいる。

 

とても小さくて狭い空間なので、店内には一度に二名までしか入れない。

 

買いたい商品をこちらのおしゃれなカゴにIN!

 

そして、ちょっと遅めのランチへ。

 

今回は、激うまアメリカン・ハンバーガーを食べに、BIG SMILEさんへ!

 

みよ、この口をどんなに開いても収まりようのない巨大なサイズを!

 

ハンバーガーは、基本サイズにトッピングを無限に増やせるスタイルだが、基本サイズでもなかなかのボリューム感!

 

Let's eat!!!

 

 

幸せな朝食に始まり、動物たちとの触れ合いあり、パワースポット参拝あり、自然博物館での学びと好奇心の刺激あり、お土産スイーツ、ボリュームランチありで、とてもとても充実の一日でした♪

イベント詳細


開催日:スケジュールを参照

 

【備考】遊歩道を歩きますので、スニーカーなど、歩きやすい靴でご参加下さい。

 

※シーズン、参加メンバーの顔触れや希望などにより、訪問場所や食事含め、スケジュールの内容などは柔軟に変更することがあります。

 

イベント参加予約


こちらのイベントへの参加予約は、部員メンバー向けのLINEグループ内で受け付けています。LINEをお使いでない方は、お手数ですがスタッフの携帯(070-5555-5297)までご連絡下さい。