クラブT猫|かもめバスツアー


縄文人の穴から潮騒を眺め、神が降臨した神磯へ。〆は、海を見ながらあんこう鍋!


高萩 まる栄鮮魚店 高戸小浜 大洗磯前神社 神磯の鳥居 磯料理山水 刺身 牡蠣 あんこう鍋


 

高萩ICを降りたら、まずは「まる栄鮮魚店」に立ち寄り、海辺で食べるお弁当を購入します!

 

なんと、このクオリティのお弁当が500円?!

 

クラブT猫オフィシャルグループの中で、ひょんなことから生まれたロマンチック・ストーリー、「ジョモー(縄文男)と過ごした奈津子の夏」発祥の地です(笑)

 

日本の渚百選に選ばれる、素晴らしい渚の景観に心奪われます。

 

この岩窟トンネルを抜けると、そこは縄文時代なのかも知れない…。選ばれたものだけが迷い込む異世界!!

 

一度穴から逆側に出てしまえば、なかなか登れない難所!クライミングに挑戦するのも楽しいかも?!

 

こちらで、買ってきたお弁当でランチ!とっても美味しい弁当です♪

 

そこから南下して、大洗の磯へ。ここには神が降臨した岩があり、荒々しい太平洋の波しぶきを受ける鳥居の姿は、まさに壮観!!!

 

「神話と現代がつながる場所」が今日の隠れたテーマなのかもしれません。

 

道路を挟んで、山側には大洗磯前神社がそびえます。

 

〆は、大洗磯前神社と神磯の鳥居の間にある絶景のお店、磯料理 山水へ。(混み具合や希望などによってお店は変更可能性あり)

 

店内から、神磯の鳥居と太平洋が眺望できる絶好のロケーション!!基本的には小グループに分かれて飲食し、好きなものを注文してもらう形になります。

 

大洗名物あんこう鍋(1人前3,300円)。高級魚のあんこうは、肝以外の部分は実はカロリーがかなり低く、コラーゲンがたっぷりなので、美肌になりたいならぜひ食べたい逸品!!あんこう以外のメニューが食べたい方は、カキフライ定食や刺身など、自由に注文できます。

 

太平洋の潮騒を楽しみ、美味しいおさかな弁当を食べて、T猫ならではの縄文人スポットも訪ね、神様が降臨した場所の目の前であんこう鍋をつつく。そんな一日は、いかがですか?

(深海魚あんこうのシーズンは冬季のみ、主に1月~3月までです)

イベント詳細


・開催日:スケジュールを参照

・備考:スニーカーなど、歩きやすい靴でご参加下さい。

 

※シーズン、参加メンバーの顔触れや希望などにより、訪問場所や食事含め、スケジュールの内容などは柔軟に変更することがあります。 

 

イベント参加予約


こちらのイベントへの参加予約は、部員メンバー向けのLINEグループ内で受け付けています。LINEをお使いでない方は、お手数ですがスタッフの携帯(070-5555-5297)までご連絡下さい。